• Lugar
    Air
    • 2-11 Sarugakucho, Hikawa Building, Shibuya, Tokyo
  • Fecha
    Fri, Feb 20, 201522:00 - 05:00
  • Promoter
    Air Tokyo
  • Interesadx
    • 11
  • ̸

    Programa

    B2F MAIN FLOOR DJ Wada Dirreta | Sublime Records A.Mochi Figure Shin Nishimura Plus Records Junya.T from Kobe Bengal CORDOBA | Optimist Satoshi Imano - LIVE Plus Records Joonil Bae Kazuyoshi Shimamura U NGSM SATO Makoto KYOSUKE Ueno and more and Special Guest DJ
  • Compartir
  • INTRODUCTION 魅惑のテクノサウンドが溢れるパーティ“PLUS TOKYO” AIRのオーディエンスを熱狂させる王道テクノパーティとして強い存在感を発揮し、昨年より再びその動きを活発化して大いに注目を集めているShin Nishimura主宰“PLUS TOKYO”。今年初開催となる今回のラインナップには、Shin Nishimuraは勿論のこと、伝説のクラブ、マニアック・ラブのレジデントとして長年、日本のテクノ・シーンを支え、豊富な現場での経験から来る、正確無比なテクニックは、筋金入りのパーティー・フリークを今なお熱狂させるレジェンドDJ WADA、さらにもう1名、ここではまだその名を明かす事が出来ないが、スペシャルなゲストアーティスが出演予定。正式な発表を心待ちにして欲しい。 "Plus Tokyo", a party filled with the alluring sound of techno Shin Nishimura is garnering a lot of attention as he intensifies his efforts in organizing "Plus Tokyo", a classic techno party with a strong presence that excites AIR's audience. In this year's new line-up, besides Shin Nishimura you will also find the legendary club Maniac Love's resident DJ legend, DJ Wada, who has supported Japan's techno scene for many years, and whose incomparably precise techniques make die-hard party freaks go crazy more than ever. Another special guest artist whose name we can't yet reveal is also due to appear. Please look forward to the official announcement. <DJ WADA> ‘78年よりDJとしての活動をスタート、現在そのキャリアは約30年を超える。その豊富な現場での経験から来る、正確無比なテクニックは、筋金入りのパーティー・フリークから熱い支持を受ける。Heigo TaniとのCo-Fusion、Atomといったアーティスト活動においても、シーンの中で欠かせない存在であり、'08年にはソロ名義初となるアルバム「Final Resolution」、続く翌'09年、アルバム「ONE」をリリース。その後’14年4月に自身のレーベルDirretaを設立、レーベルの第1弾シングル「Claudy Space」を世界発売した。続いて11月には第2弾シングル「saivoA13」をリリース。
    • Administrador del evento
      dj-bengalActualiza el evento
    • Última actualización
      9 years ago
    • Coste
      ¥3000 w/f ¥2500 AIR members ¥2000 U23 ¥2000 Before 11:30PM ¥2000
    • ¿Hubo algún problema con el evento?
      Ponerse en contacto con el servicio de asistencia de RA tickets
  • Plus Tokyo - Página frontal
    Plus Tokyo - Página trasera
RA